
同社では、RPA(Robotic Process Automation、定型業務をシステム化する仕組み)や、OCR(Optical Character Recognition、文字認識技術の一種) などの専門領域における認知拡大や利用者数増を目的とし、オウンドメディアのSEO対策を実施されていました。
コンサルティング会社のサポートを受けコンテンツを作成したものの、なかなか効果が出ない状況。そんな中、ご導入いただいたのがEmmaTools™とコンサルティングサービスでした。
結果、導入開始から3ヵ月でコンバージョン数とアクセス数共に、150%増を達成されるなど、確実に効果を実感されています。今回は、そんなスターティアレイズ株式会社の櫻澤様に、実施施策や成功要因を伺いました。

会社名;スターティアレイズ株式会社
代表者:代表取締役社長 古川征且
資本金:9000万円
事業内容:
クラウドストレージ事業、RPA関連事業
運営Webサイト:
・RPAで定型業務を効率化、AI-OCRで書類業務を効率化。業務自動化ソリューション「ReiWorQ」
・いつでも、どこでも、簡単に、安全に利用できる法人向けオンラインストレージ「セキュアSAMBA」
抱えていたサイトの課題ついて
―元々、どのようなSEO対策を行われていたのでしょうか。
櫻澤様:メインで行っていたのは、SEOの上位表示を狙った新規コンテンツの作成です。
SEOコンサルティング会社に記事構成を作成してもらい、それを元に社内でライティングしていました。
「オンラインストレージ」「RPA ツール おすすめ」などのビックワードを対策していたのですが、結果は40~50位くらい。
なかなか効果がでない状況で、打開策を模索していたんです。
決め手は、流入増~CV改善までの一貫したサポート
―他にもSEOツールがある中で、EmmaTools™に決められた理由は何だったのでしょうか。
櫻澤様:EmmaTools™とコンサルティングのパッケージをご提案いただけたことです。
EmmaTools™はライティングに特化したSEOツールで、サイトの流入数を増やすにはぴったりのツールだと思いました。しかし、せっかく流入が増えても、コンバージョンに繋がらなければ意味がありません。
なので、EmmaTools™で流入を増やすだけでなく、その後のCRO(コンバージョンの改善)もサポートしてもらえるという一貫したサポートを魅力に感じましたね。
あとは、SEOツールを導入したとしても、それを自分たちだけで最大限に活用するのは難しいと思っていて…なので、ツールの使い方でわからないことがあったら都度サポートいただける体制も魅力でした。ツールの機能を持て余すことがないと感じたので。
インタビューにご協力いただいた櫻澤様
―実際に使われてみていかがでしたか?
櫻澤様:記事作成をしたことがなくても、質の高いコンテンツが作成できる点が非常によかったです。
使用した方がいいキーワードがわかるだけでなく、何回キーワードを使えばいいのか等の具体策を教えてくれるので、コンテンツがとても書きやすいと感じます。
作成した記事はスコアで評価してくれるので、その記事がSEO的にいいのか悪いのかも判断できますし、できるだけ高いスコアを出そうとゲーム性を持って楽しみながらコンテンツが書けますね。
▼EmmaTools™の編集画面デモ
活用事例と得られた効果について
―具体的には、EmmaToolsどう活用されましたか?
櫻澤様:新規記事の作成と、リライトに活用しています。
新規記事は、EmmaTools™のSEOチェック項目や高スコアを満たしたものを作成して、月5本くらいのペースで挙げました。3ヵ月ほどでアクセス数とコンバージョン数が1.5倍になって、期待以上の効果を得られています。
あとは、順位が上がらない記事を修正するときにも重宝していますね。EmmaTools™にあるSEOチェック機能を使うと、H1タグやメタ情報が入力できているか〇×で判定して一覧で表示してくれるんです。それを見て修正点がないかチェックして、記事修正に役立てています。
―利用されてみて、どんな方におすすめだと感じられましたか?
櫻澤様:「上位表示させたいけど、順位が上がらない」という企業におすすめできます。
実際に私たちも、なかなか順位が上がらない中で、EmmaTools™使ってライティングをしたところ、導入3ヵ月でコンバージョン数を1.5倍に伸ばすことができました。
また、Webコンサルティング会社が利用するのもメリットが大きいと思います。以前コンサルを依頼しただけでは成果に結びつかなかった経緯もありますし…EmmaTools™を使ったらしっかり成果がでたので、Webコンサルティング会社で利用すれば、その顧客も喜ばれるかなと。
知り合いのWebコンサルティング会社にもおすすめしたところ、好評でしたよ。
今後の展望について
―お話ありがとうございました!最後に、今後の展望について教えてください。
櫻澤様:アクセスが順調に伸びているので、今後はユーザー動向の改善部分でサポートいただき、確実にコンバージョンに結び付けたいと思います。
また、まだ対策できていないビックキーワードについては、引き続きEmmaTools™を活用してコンテンツを作成していって、上位表示を目指していきたいです。
スターティアレイズ様は、EmmaTools™に加え、当社のコンサルティングサービスもご活用いただき、アクセス数からコンバージョンまでの数字改善を行われました。
同じように、「コンテンツを作成したけど順位が上がらない」「サイトのアクセス数は増えたけどなかなかコンバージョンに繋がらない」といったお悩みを抱えている企業様は、ぜひEmmaTools™の無料トライアルをご利用いただき、その効果を実感してください。