
この記事でわかること
セミナー概要
「このタスク、本当にやる意味あるのかな…」
広告の配信設定、レポート作成、SEO記事のリライト、SNSの投稿…。
毎日、山積みのタスクに追われ、気づけば業務を「こなす」だけで一日が終わっていませんか?
忙しいのに、なぜか成果が伸びない
頑張っているはずなのに、非効率なオペレーションに疲弊し、本来注力すべき「売上につながる仕事」が後回しになっているかもしれません。
その原因は、あなたの能力不足ではありません。
順位は維持できているのに、なぜか問い合わせが減ってきた。
「コンテンツを作るだけ」では成果が出ないと感じている。
やることが多すぎて、何から手を付ければいいか分からない。
本ウェビナーでは、忙しすぎるマーケターから脱却し「成果」に時間を使うための施策別・効率化術を徹底解剖します!
もう、非効率な業務に疲弊する必要はありません。
日々の業務に追われるだけの毎日から卒業し、マーケターとして本当に価値ある仕事に集中できる一歩を踏み出しませんか?
こんな方におすすめ!
- 施策数が増えすぎて“実行で手一杯”になっている
- 非効率なオペレーションに疲弊している
- AIやツールを導入しても使いこなせない
- KPIに追われて施策の振り返り・改善ができない
開催日時
2025年9月17日(水)11:00~12:40
タイムスケジュール | セッション | 内容 | 登壇企業 / モデレーター |
---|---|---|---|
11:00 - 11:05 | オープニング | 【「やることが多すぎる」時代のマーケターへ】 | モデレーター:株式会社じげん |
11:05 - 11:35 | セクション1 | 【広告運用の効率化術】 配信設計からレポート作成まで、広告運用の“ムダ”を徹底削減 |
登壇企業:株式会社リチカ、株式会社Shirofune |
11:35 - 12:05 | セクション2 | 【SEOの効率化術】 優先順位と再現性で成果を出す、SEO内製の進め方 |
登壇企業:株式会社じげん、株式会社EXIDEA |
12:05 - 12:35 | セクション3 | 【SNS運用の効率化術】 継続×効果測定×仕組み化でSNS運用の生産性を上げる |
登壇企業:株式会社フラッグシップオーケストラ、株式会社マイナビ |
12:35 - 12:40 | クロージング | — | モデレーター:株式会社じげん |
セミナー詳細
開催日時
- ライブ配信日:2025年9月17日(水)11:00 ~ 12:40
- アーカイブ配信日:2025年9月18日(木)11:00 ~ 12:40
- アーカイブ配信日:2025年9月19日(金)11:00 ~ 12:40
定員
300名
参加費
無料
参加方法:オンライン配信
※視聴URLは、お申し込みいただいたメールアドレス宛にお送りします。届かない場合は、3naoshi@zigexn.co.jpにお問い合わせくださいませ。